top of page

ハイブリッド車のバッテリー寿命はどのくらい?交換にかかる費用は?詳しく解説!!

更新日:4月1日

ハイブリッド車はガソリン車に比べると低燃費で、排気も減らすことができるため、環境にやさしいエコカーとして大人気です。

ただ、ガソリン車にはない電気モーターがあるため、電力を送る大容量の駆動用バッテリーと、ハイブリッドシステムの電源となる補助バッテリーの二つが搭載されます。


こちらでは、ハイブリッド車のバッテリーや、寿命や交換時期、バッテリー交換にかかる費用について詳しく解説します!


廃車買取

ハイブリッドバッテリーの仕組み


ハイブリッド車は燃料と、電気モーターの回転で発生するエネルギーとの、二つの異なる動力が動いています。


動力源の電気モーターを動かすために駆動用のバッテリーが必要になり、さらに通常のガソリン車と同じような仕事をするための補助の補機バッテリーも搭載されているため、ハイブリッド車のバッテリーは二つ必要になります。こちらでは、ハイブリッド車に搭載されているバッテリーの仕組みの解説をしていきます。


ハイブリッド車の搭載バッテリーは二つ


ハイブリッド車は、駆動用のメインバッテリーと補助の補機バッテリーの二つを搭載しています。


車の動力源となる電気モーターは高電圧と電力供給を必要とするため、大容量で内部に高電圧が流れる駆動用メインバッテリーが必要になります。大容量バッテリーはどうしても重量が増えることから、車体に対して部品の重さで負荷を掛けないように、軽くて大容量の電力を蓄えることができるリチウムイオン電池やニッケル水素電池がメインバッテリーに採用されています。


また、ハイブリッド車には内燃機関と電気モーターの動力を使い分けるためにハイブリッドシステムが必要となります。そのハイブリッドシステムへと電源を供給するのが、補助の補機バッテリーです。補機バッテリーはハイブリッドシステムの電源の他に、ガソリン車のバッテリーと同じようにパワステやパワーウィンドウなどの電装品に電力を送る役割もあります。


補機バッテリー自体は鉛蓄電地でガソリン車に搭載されるバッテリーとほとんど同じ仕様ですが、搭載位置がガソリン車と異なるためにガソリン車のバッテリーよりも複雑な機構になっています。


ハイブリッド車のバッテリーの搭載位置



エンジン

ハイブリッド車のメインの駆動用バッテリーは、高電圧と大容量を必要とするため重量があり、部品自体が大きくなっています。車重バランスをとるために、重い駆動用バッテリーの搭載位置は基本的に車両の下部となり、後部席下やトランクルームの下部が多くなっています。例えば、現行型プリウスのメイン駆動用バッテリーの搭載位置はリヤシートの下部です。


駆動用バッテリーの整備や交換の際は、部品内部に高電圧が走っているため有資格者による整備が必要になる上に、バッテリー交換をするにはまずリヤシートの取り外しをしなくてはいけないため、交換を業者に依頼した場合、できる業者が限られることと、時間と費用がかかることを想定しなければいけません。


補助の補機バッテリーの搭載位置は、ガソリン車のようにボンネットをあけてすぐに確認できるエンジンルームではなく、トランクルームや車両後方などの車室のなかに設置されていることが多くなっています。補機バッテリーの交換に関しても、業者へ依頼することをおすすめします。


ハイブリッド車のバッテリーの寿命は


ハイブリッド車に搭載されているバッテリーの寿命はどのくらいかご存知でしょうか。

ガソリン車に搭載されているバッテリーであれば、寿命は平均2年~4年といわれています。車の使用状況によってバッテリーの寿命は変わりますが、電圧・電流値・比重を点検することでバッテリーの交換時期が近付いているかどうか、点検機材があれば確認をすることができるようになっています。


では、ハイブリッド車のバッテリーの寿命はどのくらいあり、交換の時期は確認できるのでしょうか。


ハイブリッド車の駆動用バッテリーの寿命



ev

ハイブリッド車の駆動用バッテリーの寿命は、走行状態や車の使用状況で変わってくるため一概には言えません。ただ目安として、駆動用バッテリーの寿命は5年~8年、走行距離は10万kmまでとされています。


今現在も多くのハイブリッド車を製造販売しているトヨタ自動車では、ハイブリッド車の駆動用バッテリーのメーカー保証期間を新車登録から5年まで、同期間で走行距離は10万km以内のものに限るとしています。同じように国産自動車メーカー(※日産、スズキ、スバル、ダイハツ、三菱)の駆動用バッテリーのメーカー保証期間は、エンジン機構に関わるため特別保証の対象となり、新車登録から5年間、また同じ期間で走行距離は10万kmまでとなっています。


ガソリン車のバッテリーに比べると、ハイブリッド車の駆動用バッテリーの寿命は長くなっています。


ハイブリッド車の補機バッテリーの寿命


ハイブリッド車の補機バッテリーの寿命は3年~4年といわれています。ハイブリッド車の補機バッテリーは、エンジン始動などの大きな電力は必要としないため、ガソリン車のバッテリーに比べると負荷が少ないことから寿命が長くなっています。


ただ、補機バッテリーにはエンジン始動に欠かせないハイブリッドシステムの電源という、大切な役割があります。補機バッテリーの寿命がきてしまい、劣化してバッテリー上がりが起こりやすくなったり電力を供給できなくなると、エンジン始動ができなくなってしまうのです。交換時期の目安となるバッテリーの寿命は3年~4年となりますので、一般的な車の使用状況であれば4年目に入る時には交換時期と考えておくことをおすすめします。


ハイブリッド車のバッテリー交換にかかる費用


ハイブリッド車には、駆動用バッテリーと補機バッテリーが搭載されていますが、どちらも搭載位置がガソリン車とは異なります。


ガソリン車の場合は、エンジンルームにバッテリーが搭載されているため、エンジンルームを点検する際に併せて電圧等も測り、日常点検を行うことができます。しかし、ハイブリッド車の場合は大容量の駆動用バッテリーは車両下部のシート下に搭載されていることが多く、また補機バッテリーは車室内やトランクルームに設置されていることが多いことから、どちらも個人での交換は推奨されておらず、ディーラーやカー用品店、整備工場等へ交換を依頼されることをおすすめします。


こちらでは、ハイブリッド車のバッテリー交換にかかる費用について解説します。


ハイブリッド車の駆動用バッテリー交換費用


ハイブリッド車には、駆動用バッテリーと補機バッテリーが搭載されていますが、どちらも搭載位置がガソリン車とは異なります。


ガソリン車の場合は、エンジンルームにバッテリーが搭載されているため、エンジンルームを点検する際に併せて電圧等も測り、日常点検を行うことができます。しかし、ハイブリッド車の場合は大容量の駆動用バッテリーは車両下部のシート下に搭載されていることが多く、また補機バッテリーは車室内やトランクルームに設置されていることが多いことから、どちらも個人での交換は推奨されておらず、ディーラーやカー用品店、整備工場等へ交換を依頼されることをおすすめします。


こちらでは、ハイブリッド車のバッテリー交換にかかる費用について解説します。


ハイブリッド車の駆動用バッテリー交換費用


ハイブリッド車の駆動用メインバッテリーの交換を依頼できるところは、ディーラー、カー用品店(メンテナンス設備のあるお店)、整備工場です。


交換費用の内訳として、工賃と部品代金がかかります。ハイブリッド車の駆動用バッテリーはリチウムイオン電池またはニッケル水素電池でできています。


高電圧の大容量バッテリーとなり、電力を多く溜めることができるため、部品代金自体が高額になります。メーカーや車種により部品代金には差があり、メーカー純正品のものは特に高額です。


ディーラーに駆動用バッテリーの交換を依頼した場合、交換部品がメーカー純正品に限られるため、適合品を取り扱っているカー用品店や整備工場に比べると部品代金が高額になりやすいでしょう。


整備工場や修理工場で交換を依頼した場合は、ブランド適合品だけでなく、リビルト部品を取り扱っている場合もあります。リビルト品とは、中古車部品の劣化部分を新しい部材に換えて、再利用できるようにした部品のことで、新品部品と比べると劣化があったり、クオリティがパーツショップごとに差があったりはしますが、最も安価に購入できる交換部品となっています。


部品交換時には、駆動用バッテリーを取り出し新しく取り付けます。その際、リヤシートを取り外す必要など作業手間がかかってきます。駆動用バッテリーの内部には高電圧が走っているため、整備するには専門の有資格者が必要です。


部品代金と交換工賃を含めると、駆動用バッテリーの交換費用相場は20万円~60万円前後となります。


まとめ


バッテリー

こちらでは、ハイブリッド車のバッテリーについて詳しく解説しました。


ハイブリッド車にはモーターに電力を供給する駆動用メインバッテリーと、ハイブリッドシステムの電源で電装品に送電も行う補機バッテリーの二つが搭載されています。


メインの駆動用バッテリーは、高電圧で大容量の必要があるためリチウムイオン電池やニッケル水素電池が使用されています。駆動用バッテリーの寿命は5年以上、10万kmの走行距離までです。駆動用バッテリーは寿命は長いものの、部品代金が高く作業手間が多いため工賃も高いことから、交換費用の相場として20万~60万円かかることもあるようです。


ハイブリッド車に欠かせない補機バッテリーは、鉛蓄電池となり部品代金は1.5万円~3万円と抑えられていますが、寿命は3年~4年となり定期的な交換を必要とします。


ハイブリッド車は、メインバッテリーの交換をする時に車の買換えを検討する方も多くなっています。経年劣化により駆動用バッテリーの交換が必要となるタイミングになった時に、高い部品代金と交換費用を払って交換するよりも、もともとの車を売却して、次の車の購入資金に充てようと考えるためです。


ハイブリッド車を所有していて、駆動用バッテリーの交換時期が近く売却するか悩んでいるという方は、交換費用の見積とあわせて、車買取の見積もりをとってみてはいかがでしょうか。




Comentarios


bottom of page